お申し込み方法

メールアドレスを入力し、「申し込み開始」ボタンを押してください。
URLが記載されたメールが届きますので、アクセスの上お申し込みください。

お知らせ 今年度のスクールイベント今後の日程は以下の通りです。

オープンスクール
10月21日(土)


秋の部活動体験見学、保護者説明会
10月28日、11月18日
保護者説明会、学校説明会のみの参加も可能です。
別途お申込みください

ソフトテニス部単独開催の部活動体験 10月7日、10月14日

吹奏楽部単独開催の部活動体験 11月11日




システムの都合上、各行事開催日の2日前から開催日翌日までの間、一時的にそれ以降の行事についても、お申込みができなくなる場合があります。
※開催日の翌日から申し込みを再開します。
行事一覧

令和5年度 第3回オープンスクール 10月21日(土)

日付2023年10月21日(土)午前8時開場、受付開始
工業科紹介 午前8時30分~午前11時00分まで (受付 午前8時30分~)
      学校説明会(中学生対象、保護者対象)、工業科施設見学
普通科紹介 午前9時00分~午前11時00分まで (受付 午前9時00分~)
      学校説明会(中学生対象、保護者対象)、ミニ授業、TEX紹介
大同大学ほか施設見学  午前11時00分~
概要<会場> 大同大学大同高等学校

工業科紹介
<定員>  工業科実習施設見学 120名 
<日程>  8:30~ 受付開始
      9:00~ 全体会(校長挨拶、中学生対象学校説明、保護者対象学校説明)
      10:00~ 実習施設見学
      11:00~ 高校、大学施設見学or下校

普通科紹介
<定員>  特進エクセレントコース紹介 30名
<日程>  9:00~ 受付開始
      9:30~ 特進コース紹介
          特進担当教員からの話、在校生の話など
     10:20~ 全体会(校長挨拶、中学生対象学校説明、保護者対象学校説明)
     11:00~ 中学生、保護者合流後、高校、大学施設見学or下校

<定員>  進学選抜コース・進学文理コース 150名
<日程>  9:00~ 受付開始
      9:30~ ミニ授業体験(数学以外は、夏のオープンスクールと同一の内容になります。)
      10:20~ 全体会(校長挨拶、中学生対象学校説明、保護者対象学校説明)
     11:00~ 中学生、保護者合流後、高校、大学施設見学or下校

定員制・先着順です。定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

10月18日(水)まで申込みを受け付けます。

お申込状況 お申込件数:113 件
以下は先着順となっております。

参加希望コース

  • 残 105 普通科進学選抜、進学文理コース紹介
  • 残 15 普通科特進エクセレントコース紹介
  • 残 67 工業科実習施設見学

工業科(機械科・電子情報デザイン科)紹介

  • 満員 工業科実習施設見学A①(ロボットアーム、レゴロボット、美術室、CAD設計室、CGデザイン室)
  • 満員 工業科実習施設見学A⑧(ロボットアーム、レゴロボット、美術室、CAD設計室、CGデザイン室)
  • 満員 工業科実習施設見学A③(ロボットアーム、レゴロボット、美術室、CAD設計室、CGデザイン室)
  • 残 3 工業科実習施設見学B②(旋盤、フライス盤、溶接)
  • 残 8 工業科実習施設見学B④(旋盤、フライス盤、溶接)
  • 残 10 工業科実習施設見学B⑤(旋盤、フライス盤、溶接)
  • 残 4 工業科実習施設見学C⑥(CAD、CAM、マイコンカー)
  • 残 10 工業科実習施設見学C⑦(CAD、CAM、マイコンカー)
  • 残 10 工業科実習施設見学C⑨(CAD、CAM、マイコンカー)
  • 残 2 工業科実習施設見学D⑩(シーケンサー、電気計測、3Dプリンター)
  • 残 10 工業科実習施設見学D⑪(シーケンサー、電気計測、3Dプリンター)
  • 残 10 工業科実習施設見学D⑫(シーケンサー、電気計測、3Dプリンター)

ミニ授業選択

  • 残 26 ミニ授業体験(楽しい国語)※夏のオープンスクールと同一内容です。
  • 残 22 ミニ授業体験(数学)
  • 残 19 ミニ授業体験(英語が好きになる方法教えます!)※夏のオープンスクールと同一内容です。
  • 残 18 ミニ授業体験(ヒトの脳のしくみから反復学習の効果を確かめてみよう!)※夏のオープンスクールと同一内容です。
  • 残 20 ミニ授業体験(金閣寺の魅力)※夏のオープンスクールと同一内容です。

令和5年度 秋の部活動体験見学会(含、保護者説明会、学校説明会)10月28日(土)、11月18日(土)

日付10月28日(土):陸上部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、ダンス部、軽音楽部、演劇部、バルーンアート部、漫画研究部、茶道部、吹奏楽部、囲碁将棋部、メカトロニクス研究部
11月18日(土):男子ソフトテニス部、軟式野球部、卓球部、軽音楽部、美術部、演劇部、写真部、メカトロニクス研究部
上記の日程では、来年度1年生が通学する予定の大同大学で保護者説明会、学校説明会も実施します。
※どの会も終了時間の目安は12:00です。よろしくお願いします。
その他の部活動体験日程は以下の通りです。(保護者説明会、学校説明会はありません。)
男子ソフトテニス 10月7日(土)、10月14日(土)9時~12時
吹奏楽 11月11日(土)9時~12時



概要<会場> 
 大同大学大同高等学校(名古屋市南区)他 ※詳細は各項目でご確認ください。

<受付>大同大学大同高等学校 本館大会議室 8時30分~
保護者の方は、お子様の部活体験中、部活見学の他、ご希望により、保護者説明会及び施設を見学することができます。
保護者説明会及び施設見学に参加された保護者の皆様がお子様との合流するのは大同大学になります。予めご了承ください。
※吹奏楽部、剣道部を選択された方は、全体の学校説明会には参加できません。顧問からの学校概要説明になります。
 (保護者説明会に参加することは可能です。)
<その他>
 部活動体験見学会終了後、大同大学で本校の学校説明会があります。ご予定ください。
 
 
<部活動名・会場・時間帯・(定員)>

[部活動体験見学会]10月28日実施分
陸上部大同高校グラウンド9:00-10:10(20)
男子バスケットボール部高校体育館2階Aコート9:00-10:10(20)
女子バスケットボール部高校体育館2階Bコート9:00-10:10(20)
ダンス部高校体育館1階ダンスフロア9:00-10:10(20)
軽音楽部高校体育館4階スタジオ9:00-10:10(10)
演劇部東館1階小ホール9:00-10:10(10)
バルーンアート部東館2階多目的教室9:00-10:10(10)
漫画研究部東館3階CGデザイン室9:00-10:10(20)
茶道部東館4階作法室9:00-10:10(10)
演劇部東館1階小ホール9:00-10:10(10)
囲碁将棋部修技館1階ものづくり工房9:00-10:10(10)
メカトロニクス研究部(競技ロボット操作体験他)修技館2階ハードウェア実習室他9:00-10:10(10)
[部活動体験見学会]11月18日実施分
男子ソフトテニス部大同高校テニスコート9:00-12:00(40)
軟式野球部大同高校滝春グラウンド9:00-10:10(30)
卓球部高校体育館1階卓球場9:00-10:10(20)
写真部東館2階図書室9:10-10:10(10)
演劇部東館1階小ホール9:00-10:10(10)
メカトロニクス研究部(競技ロボット操作体験他)修技館2階ハードウェア実習室他9:00-10:10(10)

定員制・先着順です。定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

傷害保険加入の関係で、特に運動体験希望の方は、各日程の2日前までにお申し込みください。

それぞれの開催日の2日前から開催日当日まで、システムの都合上、一時的に申込サイトが閉鎖されます。

お申込状況 お申込件数:179 件
以下は先着順となっております。

部活動選択

  • 残 29 軟式野球部 11月18日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 17 ダンス部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 33 吹奏楽部 10月28日 (9:00~12:00体験、見学 8:30~受付)
  • 満員 メカトロニクス研究部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 5 メカトロニクス研究部 11月18日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 10 囲碁将棋部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 15 陸上部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 8 男子バスケットボール部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 18 女子バスケットボール部 10月28日 (9:00-10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 7 軽音楽部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 7 軽音楽部 11月18日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 8 バルーンアート部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 17 漫画研究部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 6 茶道部 10月28日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 20 演劇部 10月28日 (9:30~10:10体験、見学 9:00~受付)
  • 残 19 演劇部 11月18日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 7 男子ソフトテニス部 11月18日 (9:00~12:00体験、見学 8:30~受付)
  • 残 15 卓球部 11月18日 (9:00~10:10体験、見学 8:30~受付)
  • 残 19 美術部 11月18日 (9:30~10:10体験、見学 9:00~受付)
  • 残 7 写真部 11月18日 (9:30~10:10体験、見学 9:00~受付)

令和5度 保護者説明会 10月28日(土)、11月18日(土)

日付2023年10月28日(土)
 9:00~ 
2023年11月18日(祝)
 9:00~ 
 ※上記3回については、施設見学及び、11:00から開催されます学校紹介に参加いただくことも可能です。
 ※部活動体験の申込サイトから保護者説明会を申込された方は、こちらから申し込む必要はありません。
概要<会場> 大同大学大同高等学校(名古屋市南区) 東館1階 カフェテリア 

<会場・時間帯・(定員)>

[保護者説明会 10月28日(土)]

[保護者説明会 11月18日(土)]

定員制・先着順です。定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

お申込状況 お申込件数:63 件
以下は先着順となっております。

日程選択

  • 残 31 保護者説明会 10月28日 9:00~
  • 残 40 保護者説明会 11月18日 9:00~

令和5度 学校説明会(部活動体験、保護者説明会に申し込まれた方は再度申し込む必要はありません。) 10月28日(土)、11月18日(土)

日付2023年10月28日(土)
 11:00~12:00 
2023年11月18日(祝)
 11:00~12:00 
 ※部活動体験の申込サイトから申し込まれた方は、再度こちらから申し込む必要はありません。
概要<会場> 大同大学(名古屋市南区)X棟 
受付は10:30~です。
<会場・時間帯・(定員)>

[学校説明会 10月28日(土)]

[学校説明会 11月18日(土)]

定員制・先着順です。定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

お申込状況 お申込件数:12 件
以下は先着順となっております。

日程選択

  • 残 44 学校説明会 10月28日 11:00~12:00(10:30受付開始)
  • 残 48 学校説明会 11月18日 11:00~12:00(10:30受付開始)

令和5年度 男子ソフトテニス部 部活動体験見学会 10月7日(土)、10月14日(土)開催

日付2023年10月7日(土)9:00~

  2023年10月14日(土)9:00~
 
 
 
概要<会場> 
 大同大学大同高等学校(名古屋市南区)他 ※詳細は各項目でご確認ください。

<受付時間と終了後について> 
 受付時間は開始時間の約30分前からになりますので、直接会場へ行き、受付を済ませてく
 ださい。
 体験・見学終了後は、全体会等ありませんので、そのままご帰宅ください。

<その他>
 雨天時、受付場所大同高校本館1階大会議室になります。
 
 この部活動体験見学会で本校の学校説明会は実施されません。何かわからないことがあれば、顧問にお気軽にお尋ねください。
 ただし、入学する際の成績基準に関する質問にはお答えすることはできません。
 
 


<会場・時間帯・(定員)>

10月7日実施
大同高校テニスコート9:00-12:00(40)
10月14日実施
大同高校テニスコート9:00-12:00(40)

定員制・先着順です。定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

傷害保険の都合上、それぞれの実施日の2日前までにお申し込みください。

実施日の二日前になりましたら、システムの関係上、それ以降に開催される行事も一旦申し込めなくなります。ご了承ください。

お申込状況 お申込件数:72 件
以下は先着順となっております。

日時選択

  • 残 2 9月9日(土)開催 9:00~
  • 残 26 <追加>10月7日(土)開催 9:00~
  • 残 19 10月14日(土)開催 9:00~

令和5年度 吹奏楽部 部活動体験見学会 11月11日(土)開催

日付2023年11月11日(土)9:00~

  
 
概要<会場> 
 大同大学大同高等学校(名古屋市南区)他 ※詳細は各項目でご確認ください。

<受付時間と終了後について> 
 受付時間は開始時間の約30分前からになりますので、直接会場へ行き、受付を済ませてく
 ださい。
 体験・見学終了後は、全体会等ありませんので、そのままご帰宅ください。

<その他>
 この部活動体験見学会で本校の学校説明会は実施されません。何かわからないことがあれば、顧問にお気軽にお尋ねください。
 ただし、入学する際の成績基準に関する質問にはお答えすることはできません。
 
 


<会場・時間帯・(定員)>

11月11日(土)
大同高校東館4階カンファレンスルーム9:00-12:00(40)

定員制・先着順です。定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

お申込状況 お申込件数:5 件
以下は先着順となっております。

日付選択

  • 残 35 11月11日(土)開催 9:00~