お申し込み方法

メールアドレスを入力し、「申し込み開始」ボタンを押してください。
URLが記載されたメールが届きますので、アクセスの上お申し込みください。

お知らせ

7月5日(土)AM9:00から申込開始の説明会・体験会
〇8月25日(月)・26日(火) 夏の学校見学会   会場:本校
〇8月27日(水)・29日(金) サッカー部 体験会 会場:中部大学スポーツパーク日進
〇9月6日(土)・13日(土)  ゴルフ部 体験会  会場:貞宝カントリークラブ

今後の見学会は
9月20日(土)併設校合同説明会in名古屋 会場:imy会議室(名古屋市千種区)
10月18日(土) 第2回学校見学会 会場:本校
11月8日(土)入試説明会 会場:本校
です。詳細は後日、本校HPでご紹介します。

行事一覧

2025年度 第1回学校見学会 8月25日(月)

日付8月25日(月)9:00~12:20
8:30~ 集合・受付
9:10~ 普通科授業体験・創造工学科実習体験・部活動体験・自由見学 よりweb申込時に選択してください。体験内容により体験時間が異なります。
※アンケート回答後に、順次解散となります。
帰りのスクールバスは12:20発の1便のみです。
施設・設備の関係により体験できる部活動を26日(火)と分散して開催いたします。
なお、各講座には定員が定められております。web申込時にご希望の講座を選択してください。
概要会場
中部大学第一高等学校(愛知県日進市三本木町細廻間425番地)
Google Map

集合方法
自家用車(駐車場有り)・保護者送迎(駐車場無し)・公共交通機関・自転車・スクールバスよりweb申込時に選択してください。
※スクールバスをご利用の場合は、ホームページのスクールバスのページより、乗車するコース番号と停留所番号をご確認のうえ、web申込時に選択してください。
スクールバスコース一覧

 自家用車の駐車場についてはスペースの関係上、80台の台数制限を設けています。先着順の申込となりますので、ご了承ください。

持ち物
上履き・筆記用具・運動できる服装・運動靴
※授業体験や自由見学をされる中学生の方は制服でご参加ください。
なお、運動部の部活動体験に参加される場合は運動できる服装でお越しください。

内容
1.普通科授業体験
授業体験は①9:10~ ②10:40~ の2回行います。
申込時にどちらかを選択してください。講座は60分程度です。

普通科授業体験A〔いつ色が変わる?化学反応のタイミングを探る!〕:「時計反応」を体験し色が変わる仕組みや条件を学ぼう

普通科授業体験B〔数のもつ不思議なチカラ〕:人の思考をコントロールする0と1の世界にようこそ!

普通科授業体験C〔心をつかむ!15秒のマジック〕:自分のアイデアを、世界に伝える言葉にしてみよう。iPadで、アイデアを“マジック”に変える1時間!

普通科授業体験D〔高校公民を先取り!未来の社会を設計せよ!〕:10年度、あなたはどんな国に住んでいたい?未来の社会を設計しよう!

普通科授業体験E〔三笘の1ミリ!あなたはどう表現する?〕:サッカー、野球などの中継映像を使って、プレーの言語化を体験しよう!次のトレンドはあなたの一言かも?

普通科授業体験FAIが君の才能を引き出す!AI作曲ワークショップ〕:AIの力で、君のひらめきが音楽に変わる!驚きのAI作曲体験。


2.創造工学科実習体験 
実習体験は ①9:10~  ②10:40~ の2回行います。
申込時にどちらかを選択してください。講座は60分程度です。
※C〔機械加工〕については①9:10~ ②10:00~ ③11:00~ の3回行います

創造工学科実習体験A〔iPad とSphero〕:球体ロボット「Sphero」をiPadで操ろう。

創造工学科実習体験B〔3D-CAD〕:3次元CAD「Solidworks」を使い機械部品を設計しよう。

創造工学科実習体験C〔機械加工〕:工作機械を使った加工体験をしよう。

創造工学科実習体験D〔レジンクラフト〕:レジンを使いアクセサリーを制作してみよう。

創造工学科実習体験E〔MacBookでデザイン〕:Apple「iMovie」を使い動画を編集してみよう。

3.部活動体験
参加日によって体験できる部活動が異なります。申込時に選択してください。
★の部活動体験は①9:10~ ②10:40~ の2回行います。申込時にどちらかを選択してください。
★のない部活動体験は前後半通しで実施しますので、後半の体験講座は参加いただけません。
なお、体験に参加していない時間は校内を自由に見学できます。
部活動の都合により急きょ変更となることがあります。あらかじめご了承ください。

8月25日(月)に体験できる部活動:
【部活動名/持ち物等/体験紹介/雨天時の対応】
※ご好評につき、②野球部の定員を10名増員しました。

①男子バスケットボール/運動できる服装/全国優勝経験がある男子バスケ部の練習を体感しよう。
②野球/グローブなど野球用具一式/硬式球を使用し、高校野球を肌で感じよう。/室内練習場でバッティング練習
③サッカー/サッカー用具/基礎練習やゲーム形式などの効率の良いトレーニングでサッカーを楽しもう。/実施しない(校内自由見学)
④男子陸上/ランニングシューズ・運動着/陸上部のトレーニングを体験して、長距離が得意な秘密を探ろう。
⑤男子バレーボール/ジャージ・シューズ/2時間で習得!短期集中で打てるAクイック。
⑥少林寺拳法/道衣(あれば)もしくは体操服/中高では珍しい少林寺拳法部。人を育てる武道の世界を覗いてみよう。
⑦テニス(前半のみ)/ラケット・テニスシューズ/硬式テニスボールに慣れるための練習をしよう。/実施しない(校内自由見学)
⑧★軽音楽/特になし/ミニミニライブ&楽器体験。優しく教えます。
⑨★美術/特になし/団扇に絵を描く「うちわアート」を予定しています。
⑩★茶華道/特になし/茶道の作法を学びながら、お抹茶を点ててみよう。
⑪★写真/一眼レフなどのカメラ(あれば)/高校生と一緒に撮影活動!君の撮影した写真が公式インスタに!

4. その他
①各種説明会(※事前予約不要、自由参加
(1) 保護者向け進学説明会 ①9:40~10:10 ②10:30~11:00 ③11:20~11:50
(2) 普通科説明会 ①9:20~9:40 ②10:30~10:50
(3) 創造工学科説明会 ①9:55~10:15 ②11:05~11:25
(4) 特進コース説明会 ①9:55~10:15 ②11:05~11:25

自由見学コンテンツ
(1) 謎解きラリー:校内をまわらないと解けない謎で楽しみながら見学!
(2) AR制服体験:高校生になった自分を第一高校の制服でイメージ!
(3) 吹奏楽部ミニコンサート:実績多数!実力派の吹奏楽部の生演奏!
 ※雨天中止
詳細https://sites.google.com/chubu-ichi.ed.jp/chubu1navi/opencampus
お申込状況 お申込件数:500 件
以下は先着順となっております。

前半体験講座選択

  • 満員 [9:10〜]普通A いつ色が変わる?化学反応のタイミングを探る!
  • 残 9 [9:10〜]普通B 数のもつ不思議なチカラ
  • 満員 [9:10〜]普通C 心をつかむ!15秒のマジック
  • 満員 [9:10~]普通D 高校公民を先取り!未来の社会を設計せよ!
  • 残 15 [9:10~]普通E 三笘の1ミリ!あなたはどう表現する?
  • 残 1 [9:10~]普通F AIが君の才能を引き出す!AI作曲ワークショップ
  • 満員 [9:10~]創造A iPadとsphero
  • 満員 [9:10~]創造B 3D-CAD
  • 満員 [9:10~]創造C 機械加工①
  • 残 4 [10:00~]創造C 機械加工②
  • 満員 [9:10~]創造D レジンクラフト
  • 満員 [9:10~]創造E MacBookでデザイン
  • 残 957 [前後半通し]①男子バスケットボール部
  • 満員 [前後半通し]②男子硬式野球部
  • 満員 [前後半通し]③男子サッカー部
  • 残 993 [前後半通し]④男子陸上部(中長距離のみ)
  • 残 964 [前後半通し]⑤男子バレーボール
  • 残 996 [前後半通し]⑥少林寺拳法部 男女
  • 満員 [9:10~]⑦テニス部 男子のみ
  • 満員 [9:10~]⑧軽音楽部
  • 残 7 [9:10~]⑨美術部
  • 満員 [9:10~]⑩茶華道部
  • 残 3 [9:10~]⑪写真部
  • 残 910 校内自由見学

後半体験講座選択

  • 満員 [10:40〜]普通A いつ色が変わる?化学反応のタイミングを探る!
  • 残 8 [10:40〜]普通B 数のもつ不思議なチカラ
  • 満員 [10:40〜]普通C 心をつかむ!15秒のマジック
  • 残 13 [10:40~]普通D 高校公民を先取り!未来の社会を設計せよ!
  • 残 16 [10:40~]普通E 三笘の1ミリ!あなたはどう表現する?
  • 残 2 [10:40~]普通F AIが君の才能を引き出す!AI作曲ワークショップ
  • 満員 [10:40~]創造A iPadとsphero
  • 満員 [10:40~]創造B 3D-CAD
  • 満員 [11:00~]創造C 機械加工③
  • 満員  [10:40~]創造D レジンクラフト
  • 満員  [10:40~]創造E MacBookでデザイン
  • 満員 [10:40~]⑧軽音楽部
  • 残 2 [10:40~]⑨美術部
  • 満員 [10:40~]⑩茶華道部
  • 満員 [10:40~]⑪写真部

交通手段

  • 満員 自家用車(要駐車場)
  • 残 941 公共交通機関
  • 残 957 自転車
  • 残 913 保護者送迎(駐車場無し)
  • 残 29 スクールバス(A 守山・名東コース)
  • 残 51 スクールバス(B 天白・緑コース)
  • 残 29 スクールバス(C 春日井・旭長久手コース)
  • 残 49 スクールバス(D 高蔵寺・瀬戸コース)
  • 残 41 スクールバス(E 豊田南・みよしコース)
  • 残 43 スクールバス(F 豊明・東郷コース)
  • 残 50 スクールバス(G 藤岡・豊田北コース)
  • 残 37 スクールバス(H 豊田東・中央コース)

2025年度 第1回学校見学会 8月26日(火)

日付

8月26日(火)9:00~12:20

8:30~ 集合・受付

9:10~ 部活動体験・普通科授業体験・創造工学科実習体験・自由見学 よりweb申込時に選択してください。体験内容により体験時間が異なります。

※アンケート回答後に、順次解散となります。

帰りのスクールバスは12:20発の1便のみです。

施設・設備の関係により体験できる部活動を25日(月)と分散して開催いたします。

なお、各講座には定員が定められております。web申込時にご希望の講座を選択してください。

概要

会場

中部大学第一高等学校(愛知県日進市三本木町細廻間425番地)

Google Map

集合方法

自家用車(駐車場有り)・保護者送迎(駐車場無し)・公共交通機関・自転車・スクールバスよりweb申込時に選択してください。

※スクールバスをご利用の場合は、ホームページのスクールバスのページより、乗車するコース番号と停留所番号をご確認のうえ、web申込時に選択してください。

スクールバスコース一覧

自家用車の駐車場についてはスペースの関係上、80台の台数制限を設けています。先着順の申込となりますので、ご了承ください。

 

持ち物

上履き・筆記用具・運動できる服装・運動靴

※授業体験や自由見学をされる中学生の方は制服でご参加ください。

なお、運動部の部活動体験に参加される場合は運動できる服装でお越しください。

 

内容

1.普通科授業体験

授業体験は①9:10~ ②10:40~ の2回行います。

申込時にどちらかを選択してください。講座は60分程度です。

普通科授業体験A〔いつ色が変わる?化学反応のタイミングを探る!〕:「時計反応」を体験し色が変わる仕組みや条件を学ぼう
普通科授業体験B〔数のもつ不思議なチカラ〕:人の思考をコントロールする0と1の世界にようこそ!
普通科授業体験C〔心をつかむ!15秒のマジック〕:自分のアイデアを、世界に伝える言葉にしてみよう。iPadで、アイデアを“マジック”に変える1時間!
普通科授業体験D〔高校公民を先取り!未来の社会を設計せよ!〕:10年度、あなたはどんな国に住んでいたい?未来の社会を設計しよう!
普通科授業体験E〔三笘の1ミリ!あなたはどう表現する?〕:サッカー、野球などの中継映像を使って、プレーの言語化を体験しよう!次のトレンドはあなたの一言かも?

 

2.創造工学科実習体験 

実習体験は①9:10~ ②10:40~ の2回行います。

申込時にどちらかを選択してください。講座は60分程度です。
※C〔機械加工〕については ①9:10~ ② 10:00~ ③ 11:00~ の3回行います。

講座に参加していない時間は校内を自由に見学できます。

創造工学科実習体験A〔iPad とSphero〕:球体ロボット「Sphero」をiPadで操ろう。

創造工学科実習体験B〔3D-CAD〕:3次元CAD「Solidworks」を使い機械部品を設計しよう。

創造工学科実習体験C〔機械加工〕:工作機械を使った加工体験をしよう。

創造工学科実習体験D〔レジンクラフト〕:レジンを使いアクセサリーを制作してみよう。

創造工学科実習体験E〔MacBookでデザイン〕:Apple「iMovie」を使い動画を編集してみよう。

3.部活動体験

参加日によって体験できる部活動が異なります。申込時に選択してください。

★の部活動体験は①9:10~ ②10:40~ の2回行います。申込時にどちらかを選択してください。

★のない部活動体験は前後半通しで実施しますので、後半の体験講座は参加いただけません。

部活動の都合により急きょ変更となることがあります。あらかじめご了承ください。

 

8月26日(火)に体験できる部活動:26日(火)

【部活動名/持ち物等/体験紹介/雨天時の対応】

①女子バスケットボール/運動着・着替え・水分/高校生の練習に参加し、高校バスケの様子を体験してみましょう!

②女子ソフトボール/運動着・グローブ/ソフトボール好き集まれ!未経験の方でも大歓迎です!/校内でできる捕球練習、体幹トレ

③男子ソフトボール/運動着・グローブ(あれば)/初心者でも気軽に楽しめて、上を目指すこともできるというお得な魅力がいっぱいです。/雨天練習場でバッティング練習

④チアリーダー/運動着・シューズ/ダンスを中心に行います。元気いっぱいチア体験!

⑤剣道/剣道具一式・竹刀/高校生との剣道体験

⑥卓球/運動着・シューズ/ゲーム形式の練習で高校生とラリーを続けよう。

吹奏楽/楽器(あれば)/コンサート&合奏体験!見学のみでも大歓迎です♪

科学(前半)/特になし/絶滅危惧種の魚ウシモツゴのお世話と観察をします。

★ESD/特になし/SDGsと自然の香りをテーマにオシャレなアロマクラフトを体験しよう。

★家庭/エプロン/今回は調理実習。高校生と一緒にお菓子作りをしましょう。

 

4. その他
①各種説明会(※事前予約不要、自由参加)
(1) 保護者向け進学説明会 ①9:40~10:10 ②10:30~11:00 ③11:20~11:50
(2) 普通科 ①9:20~9:40 ②10:30~10:50
(3) 創造工学科説明会 ①9:55~10:15 ②11:05~11:25
(4) 特進コース説明会 ①9:55~10:15 ②11:05~11:25


自由見学コンテンツ
(1) 謎解きラリー:校内をまわらないと解けない謎で楽しみながら見学!
(2) AR制服体験:高校生になった自分を第一高校の制服でイメージ!
(3) 吹奏楽部ミニコンサート:実績多数!実力派の吹奏楽部の生演奏!
  ※雨天中止

詳細https://sites.google.com/chubu-ichi.ed.jp/chubu1navi/opencampus
お申込状況 お申込件数:290 件
以下は先着順となっております。

前半体験講座選択

  • 満員 [9:10〜]普通A いつ色が変わる?化学反応のタイミングを探る!
  • 残 4 [9:10〜]普通B 数のもつ不思議なチカラ
  • 残 4 [9:10〜]普通C 心をつかむ!15秒のマジック
  • 残 22 [9:10~]普通D 高校公民を先取り!未来の社会を設計せよ!
  • 残 23 [9:10~]普通F 三笘の1ミリ!あなたはどう表現する?
  • 満員 [9:10~]創造A iPadとsphero
  • 満員 [9:10~]創造B 3D-CAD
  • 満員 [9:10~]創造C 機械加工①
  • 残 7 [10:00~]創造C 機械加工②
  • 残 3 [9:10~]創造D レジンクラフト
  • 満員 [9:10~]創造E MacBookでデザイン
  • 残 8 [前後半通し]①女子バスケットボール部
  • 残 13 [前後半通し]②女子ソフトボール部
  • 残 997 [前後半通し]③男子ソフトボール部
  • 残 989 [前後半通し]④チアリーダー部 女子
  • 残 12 [前後半通し]⑤剣道部 男女
  • 残 987 [前後半通し]⑥卓球部 男女
  • 残 977 [前後半通し]⑦吹奏楽部
  • 残 998 [9:10~]⑧科学部
  • 残 10 [9:10~]⑨ESD部
  • 満員 [9:10~]⑩家庭部
  • 残 956 校内自由見学

後半体験講座選択

  • 残 11 [10:40〜]普通A いつ色が変わる?化学反応のタイミングを探る!
  • 残 11 [10:40〜]普通B 数のもつ不思議なチカラ
  • 満員 [10:40〜]普通C 心をつかむ!15秒のマジック
  • 残 16 [10:40~]普通D 高校公民を先取り!未来の社会を設計せよ!
  • 残 26 [10:40~]普通E 三笘の1ミリ!あなたはどう表現する?
  • 満員 [10:40~]創造A iPadとsphero
  • 残 7 [10:40~]創造B 3D-CAD
  • 満員 [11:00~]創造C 機械加工③
  • 残 2  [10:40~]創造D レジンクラフト
  • 満員  [10:40~]創造E MacBookでデザイン
  • 残 7 [10:40〜]⑩ESD部
  • 満員 [10:40〜]⑪家庭部

交通手段

  • 満員 自家用車(要駐車場)
  • 残 981 公共交通機関
  • 残 988 自転車
  • 残 959 保護者送迎(駐車場無し)
  • 残 61 スクールバス(A 守山・名東コース)
  • 残 60 スクールバス(B 天白・緑コース)
  • 残 57 スクールバス(C 春日井・旭長久手コース)
  • 残 50 スクールバス(D 高蔵寺・瀬戸コース)
  • 残 31 スクールバス(E 豊田南・みよしコース)
  • 残 55 スクールバス(F 豊明・東郷コース)
  • 残 51 スクールバス(G 藤岡・豊田北コース)
  • 残 57 スクールバス(H 豊田東・中央コース)

2025年度 サッカー部追加体験日

日付

日程:8月27日(水)・29日(金)

受付:09:15〜(体験会場にて)
開始:09:45~
※本校からスクールバスは出ません。
終了:11:30     (予定)

概要

定員:両日ともに35名

受付・会場:中部大学スポーツパーク日進
住所:〒470-0111 愛知県日進市米野木町南山711−1
MAP

持物:サッカー用具、補給用の水分(必ず)

雨天時:決行

※自家用車での来場可能(約30台)

詳細https://sites.google.com/chubu-ichi.ed.jp/chubu1navi/opencampus
お申込状況 お申込件数:70 件
以下は先着順となっております。

体験日

  • 満員 8月27日(水)
  • 満員 8月29日(金)

交通手段

  • 残 16 自家用車(要駐車場)
  • 残 987 公共交通機関
  • 残 994 自転車
  • 残 993 保護者送迎(駐車場無し)

2025年度 ゴルフ部体験日

日付2025年9月6日(土)、13日(土)

~当日の流れ~
10:00 クラブハウス2階集合
10:00~11:30 ゴルフ部の活動説明
11:30~12:00 質疑応答
12:30~ ゴルフ場のスタート許可の下ゴルフコースへの部活動体験     
                      (中学生のみ参加)
16:30~17:00頃 解散予定

※12:30のコース体験以降保護者は車の中で待機もしくは16:30前後の解散時にお迎えに来てください。
※解散時は駐車場にて解散予定になりますので、保護者の皆様も駐車場にてお待ちください。
駐車場MAP
概要場所:貞宝カントリークラブ
豊田市篠原町大沢3番地
http://www.higashinagoya.cc/
※体験会についての問い合わせは会場にしないでください。

参加費用:1,000円前後(クラブハウスにて一人一杯ドリンクを    
     頼むこと、各自精算)

服装:保護者はクラブのドレスコードに従うこと
   https://www.teiho.com/dress.html
   中学生はゴルフウェア(中学生大会にて出場するウェア)にて    
   参加
   中学生のみの参加は可能

持ち物:ゴルフをする道具一式
    カッパ、傘、キャップ(サンバーザー不可)、
    ゴルフシューズ、ドリンク500mℓペットボトル3本前後、
    印鑑(ゴルフ場に提出する書類に必要です。)、
    昼食(おにぎり、サンドイッチのような食べやすい軽食。
    昼食をとる場所がないため、スタート前にカートにて昼食を 
    とる予定。)
詳細https://www.chubu-ichi.ed.jp/main/news/6916/
お申込状況 お申込件数:7 件
以下は先着順となっております。

体験日

  • 残 996 9月6日(土)
  • 残 997 9月13日(土)